2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 YOKOHAMA1 TOP ずっと続けていける仕事は何か考えたら、トリマーという答えが出ました。 今回は2022年8月から集中制8ヶ月のコースで通われている新井さんにお話を伺いました。新井さんは週3日で通学していて2023年4月に卒業予定です。 トリマーになろうと思ったきっかけは? 「高校卒業後は違う仕事をしていたけ […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 TOKYO1 トリマー 犬好きだからこそ出来る仕事をしたいそして手に職を付けたい ★女子高生のなりたい職業トップ10入りした事のある「トリマー」という職業。 可愛いワンちゃんと触れ合えて、さらに可愛く仕上げる事が出来て華やかな職業としても見られる事もあるでしょう。確かに犬を飼っていないトリマーでも毎日 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 TOKYO1 Business トリマー目指して上京しました! ケンネルスクールに通われている生徒さんは幅広い年齢層で、他の職業からの転職の為に通われる方が多くいらっしゃいます。今回お話を伺った、集中制トリミング科6ヶ月コースに通われている大城さんもその一人です。大学卒業後に動物とは […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 TOKYO1 トリマー 諦めかけた夢をもう一度叶えるために 今回は、フリータイム制に通われている牧野みなみさんにお話を伺いました。牧野さんは現在、バリカンを使用したサマーカットのテストに合格し、ハサミで全身カットをするオールシザーのテストに向けて奮闘中です! ケンネルスクールでは […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 TOKYO1 トリマー きっかけはいつでも愛犬を想って新たな世界へ・・・ Qトリマー になろうと思ったきっかけは? A自分の愛犬を自分の手で綺麗にしてみたいと思いそれにはトリミングのやり方犬の扱い方を勉強しようと思ったから。 Qあなたにとってトリマー とはどんな存在? 飼い主さん以外で隈なく愛 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 HIRO NEWS トリマーになりたいけど不安がいっぱい。そもそもトリマーってなに? トリマーはいつ頃から誕生した仕事? 16世紀のフランスでは、貴族の間で抱いて歩ける犬の流行がありました。 そこで注目されていたのが、プードル。しかし、大型のサイズだと貴婦人が連れ回すことができないために、小型化をすること […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 TOKYO1 Business 海外での開業を目指して 今回は集中制ドッグビジネス科に通われている新原さんにお話を伺いました。8月に入学されたばかりで、今はC級のテストに向けて練習中です。旦那様が外国の方で、2月までフランスで生活されていたそうです。英語が堪能な新原さんが大き […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 TOKYO1 トリマー わんちゃんと飼い主さんの幸せと健康をサポート出来るトリマーを目指して 今回は2022年4月に集中制ドッグビジネス科を卒業された、猿田理沙さんにお話をお伺いしました。 猿田さんは卒業後すぐ動物病院のトリマーとして就職され、今現在もバリバリ働かれています!今回のインタビューではトリマーを目指し […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 YOKOHAMA1 TOP 人生これから、いくつになってもトリマーの資格は取れる! 今回はケンネルスクール横浜校に通うKさんにお話を伺いました。Kさんは2022年3月からフリータイム制で通われています。先日B級(クリッパーを使用したペットカット)のテストに合格し、最後のA級(プードルのオールシザー)のテ […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 TOKYO1 コロナ渦 声の表現者がトリマーになるには トリミングという新しい表現の世界へ 現在集中制トリミング科に通う、西脇さんを紹介します。 西脇さんは以前、声のお仕事、つまりナレーションや声優、ラジオのお仕事をされていました。当スクールには、本当に様々な職業の方、例えば看護士さん、学校の先生、美容師さんな […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 nami_J Business ケンネルスクールに質問です!Part10「トリマーになるのに年齢制限はありますか?」 ケンネルスクール入学者分布 私たちは「トリマーの勉強をしたいと思った時がトリマーになる時」と思ってます 1986年に「社会人や社会経験を持っている人たちにこそ、トリマーになって欲しい」と、当時なかった「一人で一頭仕上げる […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 HIRO TOP 最短 短期集中6ヶ月 | 週1日&働きながらトリマーの資格を取得 現代の人々のライフスタイルは様々多様となっています。 近年では出勤形式ではなく、在宅でのビジネスも増えてきました。 仕事を見つけ働いているが、なにか物足りなく、他の業種に転職されている方もいる中、最近の入学者傾向をみると […]