2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 YOKOHAMA1 未分類 1頭でも多く綺麗にトリミングし、幸せな家庭を見つけてあげたい。 向き合うべく、「日本のペット事情」。 現在、日本での保護犬の頭数は約4万1千頭(平成28年 環境省 犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況 参照)。 普段生活している中で、余り接する機会がないかと思われがちですが、幸せな子 […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kennelschool TOP トリマー男子!男性トリマーにきっかけをきいてみました。 男性トリマーは1割程度・・・。 男女比では圧倒的に女性のトリマーが多いのが現実です。当スクールも男性は1割。しかし毎年男性の入学が増えています。なぜでしょう?昨今のペットブームで犬を飼育する家庭が増え、小さい頃からトリミ […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 kennelschool TOP お客様に喜ばれるサービスを提供したい 。トリマーが学ぶべき写真のテクニック 写真も生活の一部に・SNSも生活の一部に 近年、インスタグラムなどの写真や動画の投稿に特化したSNSが多くのユーザーに利用されていることで、愛犬の写真を撮る機会も増えてきました。 犬の写真といえば、普段の生活の様子や […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 kennelschool TOP 犬塾を機にプロトリマーへ転身 愛犬家からプロトリマーへ 新迫さんがトリマーへの道を目指そうと思ったきっかけは犬塾へ通い始めたことがきっかけでした。 横浜へ引越してきたのは2年前のこと。引越しを機に、今までしてきた介護の仕事の日にちを週1回に減らしまし […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 HIRO TOP 定年退職後の60歳からトリマーに転職しました。 青山ケンネルスクール横浜戸塚校に入学した動機は、定年退職の後の自分を想像したからです。 野中さんは、勤続年数約33年と長年勤めた制作会社に勤務していました。昨年夏には体の一部と同じ感覚で居た場所を感謝しながら退職し、第2 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 YOKOHAMA1 未分類 不安定な時代だからこそ。手に職のススメ! 手に職の強み 近年、専門職、資格職などのキーワードをよく耳にしますが、トリマーもその1つです。 たくさんの職業がある中で、大多数の人々は、営業、経理、総務、販売、接客などの仕事をしています。これらの職業も極めれば立派な手 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 kennelschool 卒業後の進路 〜座談会より〜会社員の私にとって犬との時間は心の癒しです。 主婦トリマー座談会 2019.10.22 主婦トリマー座談会にご参加いただいた、川上尚子さんは2019年夏にケンネルスクールをご卒業されました。現在は会社員としてお仕事をしつつ、ご近所の方の愛犬をトリミングされているそう […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 kennelschool 好きな仕事 〜座談会より〜自分のペースで働ける。それが魅力です。 主婦トリマー座談会 2019.10.22 主婦トリマーにご参加いただいた会田いづみさんは2019年5月にケンネルスクールをご卒業、そして2019年8月にお店をオープンされました。そんな会田さんのご紹介です。 最初は節約の […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 kennelschool フリータイム制 〜座談会より〜私がトリマーを目指したワケ。 主婦トリマー座談会 2019.10.22 主婦トリマー座談会にご参加いただいた、中村朋子さん、竹内美由樹さんは東京校に通う在校生。そんなお二人にトリマーを目指すきっかけを聞いてみました! ボランティアをするのにも資格が必 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 kennelschool 好きな仕事 〜座談会より〜女性が働くって大変。それでもやりたい仕事がある。 主婦トリマー座談会 2019.10.22 主婦トリマー座談会にご参加いただいた、阿部千賀子さんは卒業後、トリミングサロンdog or derへ就職して6年目。小さなお子様もいるママさんトリマーです。そんな阿部さんのご紹介 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 YOKOHAMA1 フリータイム制 〜座談会より〜自分の犬のトリミングが出来るようになりたい! 主婦トリマー座談会 2019.10.22 主婦トリマー座談会にご参加いただいた、中村裕子さんと案納智子さんは東京校に通う在校生です。そんなお二人の共通点は、自分の犬のトリミングがしたいと思ってトリマーを目指したこと。そん […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 kennelschool 好きな仕事 〜座談会より〜トリミングを始めて、たくさんの人を喜ばせることができました。 主婦トリマー座談会 2019.10.22 主婦トリマー座談会にご参加いただいた徳永いずみさんは2018年11月にケンネルスクールをご卒業、その後知人のトリミングサロンで働かれています。アニマルセラピーの活動もされている徳 […]