2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 YOKOHAMA1 Business 今の仕事も好き。でも夢も叶えたい。 椿さんは緊急事態宣言が開けた6月に入学し、フリータイム制で仕事と学校を両立させながら通っています。人材派遣の会社で営業として7年間働いているキャリアウーマン。今回のコロナ禍で今までと生活環境が大きく変わり、改めてこれから […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 nami_J Business トリマーになりたい! ケンネルスクールに質問ですPart2 学費について教えてください! トリマーになるためには、スクールの学費はどのくらいかかりますか? トリマーになるためにトリミングの技術は勿論のこと、多くの知識が必要になります。また、技術・知識だけでなく接客などの知識も同様です。以前は、現場に入り雑用か […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 kennelschool Business 天職との出会い 今回は、現在集中制ドッグビジネス科8ヶ月コースに通う小林美咲さんをご紹介します。 小林さんは入学してまだ約2ヶ月しか経っていませんが、スクールに通うのが毎日楽しくて仕方ないそうです。そんな小林さんの、トリマーを目指すこと […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 nami_J Business ケンネルスクール卒業生の素敵なトリマーライフ Part1 優しく犬たちや飼い主さんにたちの寄り添い素敵な卒業生トリマーのお話です。 ケンネルスクールの卒業生は、自宅などで開業されている方・ペットショップやペットサロン・動物病院などでに就職されている方、皆さんトリマーとして活躍さ […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 HIRO Business 【独立開業】トリミングサロンのオーナーに転身した元システムエンジニアの男性 トリマーを目指すきっかけ 以前のBLOGで早期退職の男性のお二人を紹介しましたが、お一人の安武さんお話の続きです。 数年間勤めていたシステムエンジニアの仕事の定年退職後にどうしたらいいのか?どうしよう?と思い立った時に、 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 kennelschool Business トリミングスクールで学ぶべきこととは? 皆さんはトリミングスクールで何を学びたいですか? もちろんトリミングの技術を学びたいと考えている方がほとんどだと思います。 今回は現在、集中制ビジネス科(10ヶ月)コースに通われている和多さんをご紹介します。トリマーにな […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 kennelschool Business 15年間勤めた会社を辞め、トリマーを目指す為に愛知県から東京に単身学びにきました。 次のステップへ! 高校を卒業後、地元愛知で車関係の会社に就職しバリバリと働き、15年勤めた会社を退職し愛知県から上京した、東京校の集中制ドッグビジネス科10ヶ月コースに通う山本さんにお話をお伺いしました。 今後の人生を考 […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 YOKOHAMA1 Business 今やりたいことは何か -たどり着いたトリマーへの道- 大学生かトリマーか フリータイム制で週2日通われている米山彩季さん(25)は、週5日フルタイムで美容サロンの受付業務をしています。現在、授業を開始してから約10ヶ月。B級の実技試験を目前に控えています。幼少期からずっと犬 […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 kennelschool Business 美容師兼トリマーという道 ベテラン美容師 現在フリータイム制に通われている石塚さんは、歴34年のベテラン美容師さんです。 現在の会社には20年勤め、「オアシス」という美容室で週5日働きながら、雑誌の撮影でスタイリストもされ、忙しい毎日を送っていま […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 kennelschool Business トリマーになる為には何が必要? 犬のプロとしてアドバイスができるように。 トリマーに求められているのは、トリミングの技術だけではありません。犬のプロとして、お客様からの相談に的確なアドバイスが出来るようでなくてはいけません。そのために必要な様々な知識や […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 kennelschool Business 短期間で集中してがっつり学ぶ 就職・自営を目指す!! 1番人気のコース 集中制・ドッグビジネス科 短期間に集中して受講するスタイルです。週3日通学で10ヶ月、週4日通学なら8ヵ月で技術が身につきます。集中して通学して実習をすることにより、着実に上達し […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 kennelschool Business 全ての年代の人が思う「好きなこと・やりがいがある仕事をしたい」Part2 「好きな仕事」見つけた時が、転職のターニングポイント 以前のブログ、全ての年代の人が思う「好きなこと・やりがえがある仕事をしたい」でご紹介したようにトリマーというの職業はスタートの年齢はあまり問いません。 青山ケンネルス […]