2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 HIRO TOP トリマーへ転職するためにも、トリマーの就職先について考えてみる。 トリマーの就職先について考えてみる。 トリマーの道に進むことを決意した後は、その先について考えます。トリマーの資格は各々の学校による基準を満たした資格が付与され、卒業後には、ペットショップ・トリミングサロン・動物病院が主 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 YOKOHAMA1 Business 高校生の頃からトリマーに憧れていたトリマー男子が開業を目指します。 今までは女性のイメージが強かったかもしれないトリマーのお仕事。今はたくさんの男性トリマーの方が活躍されています。今回は集中制ドッグビジネス科に通う島元さんにお話を聞かせてもらいました。 各々の目標に合わせた充実した幅広い […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 TOKYO1 トリマー アパレルの仕事を続けながらトリマーを目指します。きっかけは東日本大震災で出会った愛犬です。 東京校フリータイム制に通い始めて7ヶ月目の細井さん。担当のわんちゃんに対して責任感が強く、優しいトリミングをする頼りになる生徒さんです。写真は愛犬の多聞(たもん)くん。名付け親は細井さんのお母さんで、もともとお兄さんの名 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 HIRO 未分類 本当の素人で愛犬家の主婦がトリマーへ転身して開業を目指します。 犬塾からトリマーへ転身 立川さんは物心ついた頃から犬を飼っていました。子供の頃から犬が好きで犬と遊び、犬がいるのが当たり前な環境で育ちました。大人になっても変わらずトイプードルと暮らしていたのですが、いつも愛犬をトリミン […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 TOKYO2 トリマー 好きな事を仕事にしたくて、ケンネルスクールに即決入学した理由 ドッグビジネス科に通う吉田さんに沢山の質問をさせていただきました。元々は会社員だった吉田さんですが、ある日,本当に自分がやりたい事は何かと考えていたら、いつか自分のお店を持ちたいと思いそこで犬が大好きだった事もあり、トリ […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 HIRO 未分類 アパレル関係の仕事と小学生の母親。仕事と家庭の両立を目指しながらトリマーへの挑戦。 現在小学校三年生になるお子さんがいる李さんはアパレル関連のお仕事をしながら、主婦もして、千葉県船橋市にある自宅から池尻大橋のケンネルスクール東京校に通われています。 小さい頃からの夢を叶える 小さい頃からの夢だった美容師 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 kennelschool コロナ渦 コロナ禍で感じた!ホテル業界からの転職、短期集中でトリマーになりたい! 本日紹介するのは、東京校集中制トリミング科8か月コースに通う永井さんです。 実技試験、筆記試験にも合格され、まもなく晴れて卒業されます。 トリマーを目指すきっかけ、学校生活のことなど、お話を伺いました。 ご実家では子供の […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 HIRO TOP ドッグライフを楽しむ「シニア世代の愛犬家」とプロトリマーの重要性 長寿大国と言われる日本シニア世代とペットの関係 平均寿命も男性79.55歳・女性86.30歳となり全人口の26,6%を締め、今後も平均寿命が延び、少子化が進んでいくとみられています。 日本ペットフード振興会での調べでは、 […]