2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 YOKOHAMA1 Business 転職して夢だったトリマーに! 今回は2022年3月から集中制ドッグビジネス科に通われている武島さんにお話を伺いました。武島さんは就職を機に富山県から上京し、転職を考えてケンネルスクールに通われています。 トリマーを目指したきっかけを教えて下さい。 「 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 TOKYO1 トリマー 開業に向けての第一歩!ケンネルスタイル 今回はビジネスコースで10月に卒業された服部さんにお話を伺わせていただきました。服部さんは、卒業後もケンネルスタイルというかたちでスクールに通われています。ケンネルスタイルというのは、開業したいけれどまだ準備が整っていな […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 TOKYO1 Business トリマー目指して上京しました! ケンネルスクールに通われている生徒さんは幅広い年齢層で、他の職業からの転職の為に通われる方が多くいらっしゃいます。今回お話を伺った、集中制トリミング科6ヶ月コースに通われている大城さんもその一人です。大学卒業後に動物とは […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 TOKYO1 トリマー 諦めかけた夢をもう一度叶えるために 今回は、フリータイム制に通われている牧野みなみさんにお話を伺いました。牧野さんは現在、バリカンを使用したサマーカットのテストに合格し、ハサミで全身カットをするオールシザーのテストに向けて奮闘中です! ケンネルスクールでは […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 TOKYO1 トリマー アメリカでの開業を目指して 今回は総合制に通われているハミルトンさんにお話をお聞きしました。 〇現在通っていて大変なことはなんですか??毎日違う犬種、毛質、骨格、体高、体長のワンちゃんのトリミングをするので、その子にあったトリミングをすることが大変 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 YOKOHAMA1 TOP ケンネルスクールの1日について紹介します! 今回はケンネルスクール横浜校の普段の様子を皆さんにご紹介させていただきます。少しでもケンネルスクールの雰囲気を知っていただけたら嬉しいです。 登校 10:00〜10:25に生徒さんが登校し始めます。授業が始まるまでモデル […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 nami_J トリマー・ライフヒストリー 卒業生通信・・・FROM イタリアPart3 「アジアンスタイルは、楽しんでいただけましたか?今回は、トリミングサロンに来店するワンちゃんたちの状態をレポートします 驚きの連続でした! とにかく、毛玉が多いです。数えたわけではないのですが、トイプードル、マスチーズな […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 TOKYO1 トリマー 犬猫の保護団体で働いています。スキルアップの為に入学しました。 今回ご紹介するのは、東京校フリータイム制に通われている柴田さんです。 入学前から犬猫の保護団体にお勤めされている柴田さん。 実技最後のAテストにも合格され、後は筆記試験を残すだけとなりました。 卒業間近の柴田さんに、入学 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 nami_J 未分類 卒業生通信・・・FROM イタリアPart2 イタリア在住の卒業生、萩原さんからのレポートPart2ですいよいよトリミング事情です トイプードルの「アジアンスタイル」とは? 日本に遅ればせながら、ここ数年イタリアでもトイプードルが人気です。トイプードルといえば今では […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 TOKYO1 トリマー きっかけはいつでも愛犬を想って新たな世界へ・・・ Qトリマー になろうと思ったきっかけは? A自分の愛犬を自分の手で綺麗にしてみたいと思いそれにはトリミングのやり方犬の扱い方を勉強しようと思ったから。 Qあなたにとってトリマー とはどんな存在? 飼い主さん以外で隈なく愛 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 nami_J Business 卒業生通信・・・FROM イタリアPart1 多くの卒業生の中に、日本でなく海外でトリマーとして活躍している方もいらしゃいます。今回はご主人の故郷で、トリミングサロン開業に向けて頑張っている萩原里美さんからイタリアのトリミング事情などのレポートいただきました数回に分 […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 TOKYO1 未分類 志望動機は、ブリーダーになること ケンネルスクールに通われている方は、実はトリマーの仕事を中心に働きたいと思っている方ばかりではありません。 例えば経営者として、自分はトリマーにはならないがトリマーがどういうものか学ぶために通う方や、エステサロンをやりな […]