在校生のおはなし・・・🐾
今回は7月に入学され来年の3月に卒業予定の生徒さんにお話を聞きました👂️

🌟トリマーを目指したきっかけはなんですか?
🐾愛犬のケアを生涯自分で出来るよう勉強したいと思ったからです。
🌟他にもスクールはありますが、なぜケンネルスクールを選んだのですか?
🐾短期間ですが、ぎゅっと集中して必要なことを学べそうだと感じました。また、1人1頭カットする実習の時間がしっかり設けられていることも魅力でした。
卒業生からの相談を受け付けていたりと、卒業後も継続して繋がりを持っているところも素敵だと思いました。
🌟何科を選びましたか?また、その理由はなぜですか?
🐾集中制ビジネス科を選びました。
短期間に集中して通いたかったのと、ビジネス科は店舗に立ったときを想定したより実践的な内容も学べそうだと感じたからです。
🌟学校生活はどうですか?
🐾実習は思うようにいかず悔しいこともありますが、毎日色々な犬と出会えるのがシンプルに楽しいですしモチベーションになります。
講義についても、自分でも犬を飼っているので、愛犬を思い浮かべながら新しい知識を得られるのがとても充実しています。
🌟苦戦していること
🐾カットはなかなか思うようにいきません。
先生がやるととても簡単に見えるのですが、断面や仕上がり、もちろん速さも全く違います。
伸び代だと思って日々頑張っています。
🌟楽しいことはなんですか?
🐾学校は想像以上にさまざまな犬種がカットをしにきていて、普段の自分の生活ではなかなか出会わないわんちゃんと実習で触れ合えるのが嬉しいです。
講義も、例えば犬のトレーニングの授業を帰ってすぐ愛犬で実践してみたりと、学びが活かせているのを実感できて楽しいです。
🌟将来の夢は?
🐾わんちゃんはもちろん犬を通して出会う人の役に立つことで、たくさん感謝してもらえるような人になりたいです。
🌟どんなトリマーになりたいですか?
🐾犬とも人とも信頼関係を築くことで、私自身に会いに来たいと思ってもらえるようなトリマーを目指したいです。
いつも笑顔が素敵なNさん。
なりたいと思っているトリマー像に近づけるようにがんばってくださいね💪

