2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 YOKOHAMA1 TOP コースについて説明します!【集中制トリミング科】 ケンネルスクールには総合制、集中制ドッグビジネス科、集中制トリミング科、フリータイム制の4つのコースがあります。今回は集中制トリミング科についてご紹介させて頂きます。 集中制トリミング科は週3日通う8ヶ月コースと、週4日 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 TOKYO1 トリマー学費 毎月のトリミング代、総額はいくらになりますか?、、、自分でやるのもいいかも。 今回ご紹介するのは、東京校フリータイム制に通われている芳仲さんです。 現在、実技の課題であるBテストの真っ最中です。トリマーを目指すきっかけや、卒業後の目標など、一頭仕上げが終わったあとにお話を伺いました。 きっかけは愛 […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 TOKYO1 トリマー 愛犬と飼い主との関係性、トリマーだから分かる犬の性格 野生時代の犬は群れで生活していました。集団のリーダーには仲間全員が従い、高い忠誠心を持って行動していたため、上下関係や序列を認識していたといわれています。その習性が残っており、飼い主=リーダーとして従うのです。また、犬は […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 nami_J 未分類 卒業生通信・・・・FROMイタリアPart7 開業レポート-第2部 こだわりいっぱいのサロンです サロン内の様子をご紹介します。もともとは雑貨屋さんだったところを借りました。55㎡の細長い部屋です。 私達のサロンの特徴として、オゾンスパのサービスを用意しております。 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 HIRO 未分類 ケンネルスクールに入学して、トリマーを目指している人はどんな人? ケンネルスクールの在校生 ケンネルスクールの入学者の多くは、次のステップを考えている社会人の方ほとんどです。 年齢層も18歳から70歳代の方まで様々です。 その中でも、30代・40代の方々が中心になって同じ教室で学んでい […]